し・あ・わ・せ♡さがし と アニマルアロマセラピー
2014年 02月 02日
昨日母の友人からのお電話の対応をしたワタシ
生憎、母は留守で伝言を伝える旨お伝えし
お電話は切ったのですが…
今日、母の携帯へその方から連絡があり
「娘さんとってもお声がキレイね」と
褒めて下さったそうです。
朝からちょっとウキウキ(´ψψ`●)
素直に嬉しいですよね♪
そしてもうひとつ…
年を明けたあたりから
どんどん老化が進んで
寒さもあってか…
私の管理不足も重なって
体力を落してしまい
立てなくなってしまっていたウチの姫
昨年の秋ごろ後ろ左足の向きが
変形していてうまく立てない事が発覚m)゚O゚'(m
それでも、器用に家じゅうウロウロ・ゴソゴソ
していたのですが…
ついに手も…
1か所悪くなるとそれをかばって次が…
人も動物も一緒ですね
流石に日に日に老いて行く
姿を見るのは辛い…
老いと言う物はイツカは…と
覚悟をしていたつもりでも
目の当たりにすると辛いんですよね
辛いと言うより
受け入れるのが大変
というのが正解かなぁ~
昨日までできていたことが
今日は出来ない…
それに気づいた時のショックたるや!!
前足が立たなくなって
腕の向きが関節から変になっていた時は
半日・・・ お手々はコッチよ!
ソッチじゃないでしょ!!
お顔の前で揃えるの!!!って
何度も抱き上げては腕の位置を正しました
そして…受け入れました
抱き抱えているティンクちゃんが
とっても暖かかったから…
ソレでもいい!
歩けなくてもいい!!
生きててくれたらソレで良い…
やっぱり、最期はそう思うんです
ご飯を自分で食べに行けないなら
お水を飲めないなら
何度でもママが連れて行ってあげる
お腹いっぱいになるまで
抱えててあげる❤❤❤
それから抱っこする度に
あんよを伸ばして
お手々を伸ばして
関節や、筋肉の運動
人間に整体というのもがあるのだから
うさぎにだってあるでしょお!
そう気づいた時は
PCに飛びついて検索してみました
残念ながら
関西圏にうさぎの整体をしているという情報はゼロ
でも、北海道にはありました!
そのHPには昆虫以外
骨のある子なら
ハムスターだって整体は可能だと!!
…北海道まで連れてはいけないケド
運動させることは無駄じゃないわけで…
骨格をたどりながら
関節を確認しながら毎日リハビリ(^_-)-☆
一週間ほどして気付いたら…
移動しようと床をかくため
変な方向に向いてしまった片方の手が
ちゃんとした向きに治ってました✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾
そして、もちろんヒーリング
背骨沿いには人間と同じように
動物にもチャクラがありツボがあります
うさぎは幸い…
小さい動物なので
手が2つあれば全身をカバーできるので
これまで、あまりヒーリングさせて
もらえなかった分まで
ご飯中 お腹側に手をいれて
支えている間はずっと
掌の労宮を心臓にあてて
あいてる手は背骨に
あいてる唇は脳に
時にはおでこを付けて第6チャクラで…
使えるところは全部使って
ヒーリング三昧の日々♪♪
アニマルアロマセラピストで良かったと
本当に思う日々です
そして、今朝!!
ご飯を食べさせようと抱っこして
前足を床につけたらしゃんと立ってるのぉ
身体を支えようとしてるんです(((o(*゚▽゚*)o)))

後ろ足のバランスが悪いので
自力ではまだ立ってはいられないのですが
ヘニャっと崩れちてしまってた手に
ちゃんと力が入ってピン!!としてるんです✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾
やった!!
お利口ティンクちゃん(´ψψ`●)
もちろん今日はそうでも
また明日…どうなっているかは分りません
それでも嬉しい♪♪
昨日までできてた事が
今日は出来ない… 切ない経験をし
昨日までできなかった事が
今日出来てる!! 嬉しさも経験させてくれる
ウチの出来る子ちゃんに
ホントに感謝でいっぱいです
ありがとう(*˘︶˘*)ティンク
これもティンクからの愛のひとつ
私に貴重な経験として
「ヒーリングってママ 凄いんだよ♪」って
実践で教えてもらってる気がします。
もぅ1つ感動するのは…
先週浜松での研修旅行で
普段仲良くしてる先生仲間に
これまで伝えてなかったティンクの事を
ちょっとお話ししました。
「立てなくなっちゃったんだぁ…」
みんな動物との生活があり
大事な家族との別れを経験している仲間も多く
親身に話しを聞いてくれて
力強いエネルギーをいっぱい頂きました
きっと、沢山の仲間が
ティンクちゃんがんばれ~って想いを
送ってくれたんだと思います
思いはエネルギーとしてつたわります
意識を向けるだけで届きます。
そして帰宅した翌朝から
それまで顔を上げられず
ずっと寝そべってたのに
顔の前にご飯を置くと自分で顔を上げて
食べるようになったと
母が伝えてくれました。
一人じゃないって思える嬉しい瞬間です
ココにみんなはいなくても
ちゃんと思いが届いて
ティンクちゃんが元気になって行く姿で
見せてくれてると思うと
やっぱり、みんなに感謝が湧いてくるし
留守の間支えてくれる家族にも
ホントに感謝~❤❤❤
私もまた、
今頑張っているみんなに
エネルギーのサポートを
させて頂きたいと思えます
更にもう1つ…
1年以上も前から
右耳の下にできていた脂肪腫
最近ではロップイヤー(垂れ耳)が
垂れてない… 垂れられないくらいに
大きくなってしまっていたのに・・・
沢山ヒーリングをする機会に恵まれて
ふっと気付いたら
そのふくらみメッチャ柔らかい!!
硬い物が柔らかくなるって良い傾向
ヒーリングを続けると良くある例でもあります
そして、さらに患部を指でつまむように
部分ヒーリングをしながら
揉み解すと耳の中から
白いムニュムニュした物体が
明らかに増えて 出て来てるのが分る!!
数日揉み解しては耳のお掃除を繰り返した結果
今はびっくりするくらい小さくなり
ちゃんとお耳が垂れるようになりました。
もぅね…毎日 感謝と感動しまくりです。
そして…
これまでもっと真剣にかかわって
もっと無理矢理でもヒーリングしなかったことに
大反省(ノω・`。)
その反省をバネに
がんばっているティンクちゃんと共に
絶対に諦めない(。◕‿◕。)
毎日即興のティンクちゃんのテーマを歌いながら
リハビリ続けるぞぉ❤❤❤
そして、大阪でうさぎの整体やって所を
ご存知の方…
是非教えてくださぁい
出来れば近くが良いです
うさぎはとても繊細で・・・
且つ 老体なので
外に連れだすだけでかなりのストレス…
7歳前に子宮がんの手術を受けてた際
手術が出来るのは今が限界
これ以降は体力が持たない・・・と言われていたので
それ以降は、ずっと私のヒーリングで乗りきってきました。
ソレを押してでも
うさぎの整体があるのならと今は思います。
まぁ…
必要ならちゃんとご縁を頂ける流れが来て
ご縁が無ければそれなりに
また、何らかの流れが来る事は分っているのですが(^_-)-☆
私はただただ
私自身が体も心もいい状態でいる事を心がけ
常に最高のヒーリングが出来るように
していたいと思います♪
明日はまりちゃんと癒し愛っこ^^
これも、私にとってはとっても大切な自己管理の1つで
とっても幸せな事の1つ(♡˙︶˙♡)
幸せをいっぱい感じて
毎日をすごしていたいと
ティンクを通して強く強く感じる日々です
明日もみなさんにとって
幸せで素敵な1日になりますように・・・(♡˙︶˙♡)
by kanon-ruru-ru | 2014-02-02 23:29 | あろま☆くりすたる | Trackback | Comments(0)